Posts Tagged ‘ 葛飾ゴム工業会 ’
第33回通常総会を開催しました
当工業会(武者英之会長)は2月16日、東京・葛飾区の川甚別館で第33回通常総会と新年会を開催しました。[caption id="attachment_1412" align="aligncenter" width="352"] 武者会長のあいさつ[/caption] 総会は第1号議案の17年度事業報告、第2号議案の17年度収支報告、監査報告、3号議案の役員改選、第4号議案の1 …続きを読む
見学会と忘年会を開催しました
当工業会(武者英之会長)は11月24日、見学会と忘年会を開催しました。 見学会には今年10月にリニューアル・開業した東京都立産業技術研究センター(都産技研)城東支所の「デザインスタジオ・ものづくりスタジオ」と区内の伝統産業職人会が開いた展示販売施設「葛飾区伝統産業館」を訪れ、会員企業から13人が参加しまし …続きを読む
第33回葛飾区産業フェアに出展しました
当工業会(武者英之会長)は10月20~22日の3日間、テクノプラザかつしかで開催された「第33回葛飾区産業フェア」の工業・商業・観光展に出展しました。 同フェアは地域産業の紹介と振興を目的に開催され、今年のテーマは「がんばってます!葛飾」。[caption id="attachment_1384" align="aligncenter" width="352"] 左か …続きを読む
恒例の納涼会を開催いたしました
当ゴム工業会(武者英之会長)は8月4日、恒例の納涼親睦会を東京・葛飾区のリトルジョージで開催しました。当日は会員ら30名が参加しました。[caption id="attachment_1374" align="aligncenter" width="352"] 規制化学物質情報の重要性について語る武者会長[/caption] 武者会長は「暦の上では立秋を迎えたとはいえ、 …続きを読む
東部ゴム商組の工業用品部会の商工懇談会に参加しました
7月27日に東京・銀座のホテルモントレ銀座で開催された東部ゴム商組の工業用品部会の商工懇談会に、当工業会の武者英之会長が出席しました。 同部会の会員企業をはじめ、葛飾ゴム工業会、建築ガスケット工業会、日本ゴム工業会(旧ゴム板部会各社)、日本ゴム精錬工業会、墨東ゴム工業会の会員企業の代表ら35人が出席。 …続きを読む
日本ものづくりワールド2017に当工業会から2社が出展しました
世界最大級のものづくりの専門展である「日本ものづくりワールド2017」が6月21~23日、東京・有明の東京ビッグサイトで開催されました。 日本ものづくりワールドは、機械要素技術展、設計・製造ソリューション展など4つのものづくり専門展から構成されています。 当工業会から、会員の精工パッキングと日興エボナ …続きを読む
第32回通常総会を開催いたしました。
当工業会(武者英之会長)は6月2日、東京・葛飾区のかつしかシンフォニーヒルズで第32回通常総会を開催いたしました。 総会は第1号議案の16年度事業報告、第2号議案の収支報告、監査報告、3号議案の17年度事業計画、第4号議案の17年度収支予算、第5号議案の役員体制の変更についてを審議し、いずれも原案通り承認 …続きを読む
生産情報のデータベースをテーマに勉強会を開きました
当工業会(武者英之会長)は3月9日、東京・葛飾区のテクノプラザかつしかで第2回定例勉強会を開催した。 今年度最後となる勉強会はイオアートの小田朋和代表取締役を招いて、「生産情報のDB(データベース)化」をテーマにした勉強会を行いました。[caption id="attachment_1354" align="aligncenter" width="352"] …続きを読む
恒例の新年会を開催いたしました
当工業会(武者英之会長)は2月3日、東京・葛飾区柴又の川甚新館で新年賀詞交歓会を開催しました。 [caption id="attachment_1311" align="aligncenter" width="352"] あいさつする武者会長[/caption] 新年のあいさつで武者会長は、「会の行動基準である地産地消を意識し、あくまでもこの土地『かつしか』へ …続きを読む
見学会、定例勉強会、忘年会を同時開催いたしました
葛飾ゴム工業会(武者英之会長)は11月5日、見学会をはじめ、定例勉強会、忘年会を開催しました。 同会は、例年個別で定例勉強会と忘年会を開催していましたが、今回は定例勉強会と忘年会とを併せ、東京理科大葛飾キャンパスで開催された学園祭の見学会も加えての企画となりました。[caption id="attachment_1298" alig …続きを読む